芦屋町の安高のおいちゃんが作る金時人参は、色鮮やかで甘みが強いのが特徴です!
20年以上も前から、お野菜を分けていただきレストランで提供して、来ていただいたお客様にお楽しみいただいてきました。
ある日、一本の電話が…
「今年は金時人参が豊作なんだけど、規格外品もたくさんできてしまった。何とかできんかね?」
規格外品でも、味は間違いない金時人参。
「この綺麗な色と甘さを生かしたい」
「人参が苦手な子供さんも食べられるものがいいな」
試行錯誤の末、人参の甘味と色鮮やかなオレンジ色のポタージュになりました。
金時人参は西洋人参と比べても甘みが強く、やさしい味になっています。
人参が苦手な方でも美味しく召し上がっていただけます。
調理も沸騰したお湯にそのまま入れて温めるだけなので簡単です。
安高のおいちゃんの愛情と大地の旨味、お野菜の甘味ががぎゅっと詰まったポタージュスープをどうぞ召し上がれ!
【スパイシーカレー】
ビュッフェレストラン「野の葡萄」で人気のスパイシーカレーがよりおいしくなり、
お手軽なレトルトになりました。
たっぷりの玉ねぎと赤ワイン、そして数種類のスパイスが入っています。
ご家庭にあれば、いつでも簡単にレストランの味が食べられます。
