トップ > ぶどう通信 ※7/14まで早割【2025年】お中元・夏ギフト特集2025.06.10
今年もお中元・夏ギフトの季節がやってきました! 大切な人へ、感謝の気持ちを込めて
7/14(月)まで早割10%OFF
クーポンコード
今だけお中元・夏ギフトの早割特典をご用意しました。 ━━━━━━━━━━━━━━━ ■クーポンコード ━━━━━━━━━━━━━━━ をご記入くださいませ。 ※クーポンは7/14(月)までご利用いただけます。
<クーポンの使い方>1.お好きな商品を「カート」に入れる 2.クーポンコードの入力に「summer」と入れる
3.必要事項入力の上、「決済・配送方法」を確認する際に
ぶどうの樹おすすめの贈り物毎年人気のスモークセットはもちろん、 いくつかおすすめの商品もご案内◎
ドイツで最も古いワインの生産地として知られる
スープ&自家製プチパン5食セットは人気のスープ5種類に 2025年夏の「新商品」ぶどうの樹×Withcoffeeのオリジナル珈琲の \限定20セット/ シャインマスカットのレーズン使用。 人気の白ポン酢のセットを お中元を贈る時期って?
お中元は7月初旬から7月15日頃までがお中元を贈る時期とされており、 ただ、時期は贈る相手の地域によってその期間が異なります。 ——————————————— ■関東地方、東北地方 ■北海道、東海地方、関西地方、中国地方、四国地方 ■北陸地方 ■九州地方 ■沖縄 ——————————————— うっかりお中元を贈り忘れてしまった場合は、
お中元のプレゼント相場は?
一般的なお中元の相場は3,000円~5,000円です。
■お世話になっている 一般的な金額相場は、5,000円以上と言われています。 ただ、特にお世話になっている上司などの目上の人に対しては、
■ご両親や義父母、ご親戚 3,000円〜5000円のお中元を贈る場合が多いようです。
■友人など 同僚や友達、親戚などは対等な立場のため、
お中元のマナーって?
長く続いているお中元には贈る時にもいくつかのマナーがあります。 ——————————————— ①一度きりではなく毎年継続して贈りましょう ②郵送するのが一般的です ③使用する熨斗は「蝶結び」の熨斗(何度あってもよいお祝い事)です ④届いたら、すぐにお礼の電話をしましょう ⑤時期を過ぎてしまったら「暑中見舞い」や「残暑見舞い」と名目変更して贈りましょう ——————————————— 日頃からお世話になっている方に、感謝の気持ちを込めて。
ぜひこの機会にお中元・夏ギフトを贈りませんか? この記事で紹介したお中元のマナーや時期、価格帯を参考にして、これからお中元を贈る際に活用してください。 ぶどうの樹のギフトを通して大切な関係のお手伝いができれば私たちも嬉しいです!
関連記事 Related article
| |||