
ぶどうの樹の白ぽん酢を「日本全国お取り寄せ手帖」で
ご紹介いただきました!
「日本全国お取り寄せ手帖」は
“わざわざお取り寄せしたい、日本全国の食や隠れた逸品”を紹介しています。
全国各地の銘産品を紹介するムック本シリーズ
『日本全国お取り寄せ手帖』(扶桑社刊)を2016年よりWEB化しました。
早速記事を見る▷
白ぽん酢について弊社代表取締役の小役丸に
インタビューしていただいております。
白ぽん酢の誕生秘話や
こだわりのポイント
ぽん酢を合わせるのにおすすめの料理など…
ぜひチェックしてみてくださいね。
記事の内容を一部ご紹介します!
・
・
・
⇩

早速記事を見る▷
白ぽん酢とは?

「透き通る様な綺麗なふぐ刺しをポン酢の黒ではなく、
透き通った綺麗な色のままお客様に召し上がって頂きたい」
そんな思いから生まれた琥珀色のポン酢醤油です。
日本古来の土佐酢をベースにした出汁の風味にほんのり甘みを足しました。
ぶどうの樹の白ぽん酢には2種類のお味がございます。
ほんのりとろみ柚子

柚子の香りと旨みが効いたさっぱりと琥珀色のぽん酢です。
食材とよく絡むよう、ほんのりととろみがついているのが特徴です。

かぼすだち

大分県産かぼす100%使用しており、
とろみ柚子よりもさっぱりとお召し上がりいただけます。
ご家庭に一つは置いておきたい万能調味料です。

販売数「315,000個」突破
白ポン酢はぶどうの樹でも大人気商品。
今まで累計315,000個も販売し、
みなさまのご家庭でご使用いただいております。
ポン酢の使い方色々
バターぽん酢として
バターと合わせることでコクがますので、焼き野菜やベーコンと合わせるのもおすすめです! |
お肉のソースとして
少し脂っぽいお肉や餃子のタレとして。さっぱりお召し上がりいただけます。
|
パスタのソースとして
パスタのソースとしてポン酢をかけると和風パスタにもひと工夫◎レストランの味に仕上がります。
|
南蛮漬けのタレとして
酢+昆布だしがたっぷり効いているので、南蛮漬けのタレとしても大活躍。和食にもよく合います。 |

\白ぽん酢を使ったレシピを見る/

ポン酢を使ったおうちレシピもご紹介しております。
ぜひご覧ください。
口コミご紹介

旅行先のホテルのレストランでこの白ポン酢を使っていて、
とても美味しかったので、その後何度も購入しています。
サラダにかけることが多いですが、どんな料理にも合うので、おすすめです。

やっぱり、白ぽん酢ほんのりとろみ柚子
これがないと我が家の食卓始まりません。

自分用に1L。義妹には300mをプレゼントしました。
とても美味しいと大変喜んでくれてました。
周りの人にもめちゃくちゃ美味しいって宣伝してます。笑
食べてみないとわからないのでお世話になった方々にはプレゼントしたいです。
イチオシのポン酢です.ご縁があってほんと有難うございます。

マツさん
きっかけは〝森のパン屋さん″
ピザについてくる生野菜のサラダ。
かかっているドレッシングが、とにかく美味しい!
スーパーなどで市販の様々なドレッシングを試してみますが、
なかなか「これっ!」というのが無い。
自家製以外で、唯一気に入っているのが、この『白ぽん酢』。
1リットルをリピしてます。
レタス・パプリカ・ミニトマト等の生野菜に、生ハム・チーズ
サラダ以外にも、焼き魚・天ぷらなんかにも良いです。

杜の七種に宿泊時、とろみポン酢にはまりました。
重たかったので瓶入りを2本買って、今回大容量をリピしました。
絹ごし豆腐に削り節をのせて、その上にポン酢かけるという
超シンプルなものに最近はまってます。
サラダや鍋のつけたれも美味しいですよ。
このポン酢が底をつく前に、またリピしまーす。
